給湯器は、大きく「屋外壁掛け型」と「屋外据え置き型」に分けられ、「フルオートタイプ」や「オートタイプ」、さらに「号数」によっても違いがあります。
まずは現在ご使用中の給湯器をご確認いただき、同じ型のものを選んでみましょう。
給湯器には「屋外壁掛け型」と「屋外据え置き型」があります。
現在設置してある給湯器の場所をご確認ください。

- タイプについて
- 「フルオートタイプ」や「オートタイプ」、また「給湯専用のオートタイプ」などございます。
詳しくは「給湯器のタイプ」をご覧ください。 - 号数について
- 数字が大きい程お湯を快適に使っていただけます。
詳しくは「号数の違いについて」をご覧ください。
各商品のご案内ページで、対応しているガスの種類をはじめ、「給湯器のタイプ」「型式」「号数」を記載しております。
給湯器のご購入や交換をご検討の際は、ご自宅のガスの種類と、ご希望の商品の「適応ガス」を事前にご確認ください。
- 選び方の目安
- 給湯器のタイプ